2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 JunInoue 新着情報 動画にコメントを書き込めるようにしました。 これまではコメント書き込みができませんでしたが、全ての動画にコメントを残せますので、お気づきの点がございましたら、書き込んでください。宜しくお願い致します。
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 JunInoue 新着情報 小6比例と反比例 レッスン2完成 反比例の動画が完成しました。正比例が【商が一定】に対して、反比例は【積が一定】であることを身に付けて下さい。
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 JunInoue 新着情報 小6比例と反比例 レッスン1 比例が完成しました。 この単元は、中学の関数の基礎にもなるので、しっかり身に付けて下さい。
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 深山 学 新着情報 小5割合レッスン2が完成しました。 ここでは、生徒の皆様に分かり易くする工夫として、割合の公式を一つだけ使って解いていきます。また、例題も問題も、1番は小数、2番は歩合、3番は百分率の問題で統一しています。この動画を何回も視聴して割合の基本を是非とも身に […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 JunInoue 新着情報 小4レッスン4 □の数の求め方が完成。 たし算の答えを和・ひき算の答えを差かけ算の答えを積・わり算の答えを商と言います。 たされる数・たす数などについても画面上で説明していますので、是非覚えておきましょう。
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 深山 学 新着情報 小4レッスン4 □の数の求め方が完成。 たし算の答えを和・ひき算の答えを差かけ算の答えを積・わり算の答えを商と言います。 たされる数・たす数などについても画面上で説明していますので、是非覚えておきましょう。
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 深山 学 新着情報 小学5年生の重要単元【割合】レッスン1が完成 5年生の【割合】が苦手な生徒が多いのも事実です。でも「目指せ 算数100点シリーズ」で基本を身に付けて頂ければ100点も夢ではありません。特に今回のレッスン1(割合を求める)だけでも、割合が理解できる工夫をしています。こ […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 深山 学 新着情報 小4【計算の順序】(レッスン1)を公開しました。 目指せ 算数100点シリーズはお子様が躓き易い単元を優先的に制作したいと思います。 只今は小4計算の決まり(レッスン2)を執筆中です。